成功に必要なものとは?〜仕事は楽しいかね?〜


どうも。モナカです。


まだまだ暑い日が続きますね。

暑いのでアイスを食べるのですが、最近井村屋のやわもちアイスにハマってます。

美味しいですよ


さて今回は仕事は楽しいかね?を紹介しようと思います。


この本はアメリカで成功した人たちの裏側を紹介する中で仕事をする上で格言を物語の形式で紹介するという一風変わったビジネス書です。


そもそも仕事って楽しいんですかね?
学生の私にはまだわからないですけど、身近な人でちょー仕事楽しいとかはしゃいでる大人を見たことはないですね…

前回のミッションの時には「やりたい仕事をするには自分のミッションを持つべきだ」って書いたんですが、この本の趣旨は少し違いました。

私がこれを読んで感じたのは

"自分が楽しいことを仕事にしなさい"

ということなんです。

成功者は成功するための努力をしているから成功するという偏見はありませんか?
彼らは自分の楽しいを突き詰めていって成功したというと疑問を持つ方も多いかもしれません。
その疑問はぜひ本書を読んでみて考えてみてください。

著者がアメリカの方ということもあり、日本とはまた異なった労働環境、価値観によって考え方が変わるというのはおもしろいですね。

ではまた次回

モナカ


三重の学生団体ガクレポ ホームページ

初めまして三重県の学生団体ガクレポです。私たちガクレポは、地域を想い、社会貢献に取り組む企業やNPOの良いところを、学生主体で“つたえ・つなげる”取り組みを行っています。学生レポーターの私達は、その活動を応援したい!そんな想いをもとに、取材と発信を通して素敵な活動の輪が拡がることを目指しています。 ミッション 地域×学生×取材先 関わる皆が幸せになる WIN WIN WIN

0コメント

  • 1000 / 1000