• HOME
  • ガクレポBLOG
  • ガクレポの記事
2018.10.01 09:00

私の持論:映画館で映画を見るわけ

どうも、モナカです。今回は私の趣味の話をしようかなと思います。時間があるとよく映画を見に行ったりすのですが、先日友人に言われたことがかなり私の中で衝撃的だったんです。「どうして映画館に映画を見に行くの?」私からすれば何言ってんだと思うわけですが、よく考えるとわざわざ映画館に行く必...

2018.09.26 09:00

こんな時どうする?:初対面の人と仲良くなるには?

どうも、モナカです。最近ようやく涼しくなって来ましたね。体調を崩しやすい時期ですのでくれぐれも風邪などにかからないよう注意してくださいね。今回のテーマは「初対面の人と仲良くなるには」です。なかなか難しいですよね…私も就職活動をしている時に面接官や他の就活生と会う機会がしょっちゅう...

2018.09.18 09:00

職業「〇〇」とは?〜本題〜

どうも、モナカです。前回は更新出来ずすみませんでした。卒論や他の行事に追われていることもあり何かと多忙な日々を過ごしているのでなかなか書けなかったです。予約投稿なども出来るのですが、毎回出来る限りその日・その時思ったことを書きたいのでその日更新するようにしてます。ご了承ください。...

2018.09.14 09:00

こんな時どうする?:もし一日が25時間だったら…

どうも、モナカです。今回は空想の話です。「もし1日25時間だったら、増えた1時間をどう使うのか?」について考えてみようと思います。みなさんも忙しい時などによく思うのではないでしょうか?実際1時間増えたとしたら私たちはそのまま1時間を自由に使えるのでしょうか?最近では時間をテーマに...

2018.09.12 09:00

理想の上司、部下とは?〜仕事は楽しいかね?2〜

前回の台風で初めて停電を経験し、電気のある生活のありがたさを改めて考えました。どうも、モナカです。今回は先日紹介した仕事は楽しいかね?の続編を紹介したいと思います。まだお読みになっていないという方はぜひ下のリンクからどうぞhttps://gakurepo.amebaownd.co...

2018.09.10 09:00

天才とは何者か? 〜天才の証明〜

最近なんだか疲れ気味、どうもモナカです。暑くなったり、少し涼しくなったりで気温の変化が激しいですがみなさん体調は大丈夫でしょうか?無理しすぎはダメですよ〜さて今日は『天才の証明』という本を紹介しようと思います。そもそも天才ってどんな人なのか?イメージだとめちゃくちゃすごい人ぐらい...

2018.09.08 09:00

自分を貫く 〜ブランド〜

モナカです。夏休みも終わり、新学期が始まり数日が経ちました。この時期は憂鬱になる方が多いと聞きます。つらいときは一人で抱え込まずに誰かと共有できたらいいですね。今回は「ブランド」という本を紹介します。先日紹介した「mission」と同じ方の本です。まだ記事を読まれていない方はそち...

2018.09.06 09:00

こんな時どうする?:停電

どうも、モナカです。長らく更新出来ず申し訳ありません。今回から「こんな時どうする?」と題して身近で起きた出来事について書いてみようかと思います。特に私ならこうするけど他の方はどんなことをするのかな?とかどういう対応をするのかな?と疑問に思うことを書いていこうと思います。ぜひコメン...

2018.09.01 09:00

私の持論:ルールを知らずにゲームをするな!

まだまだ暑い日が続きますね〜。そろそろ暑さに限界を感じはじめました…どうも、モナカです。今回は私の大学での専攻である「法律」について話をしようと思います。そもそも法律は簡単に言うと社会のルールです。法律を勉強しないことはつまりルールを知らない状況でサッカーの試合をするようなもので...

2018.08.28 09:00

私の持論:そうだ旅行、行こう。

どうも。モナカです。今回の私の持論は旅についてです。旅の楽しみでは見る、食べる、遊ぶだけではないんです。大切な力を身につけるいい機会なんです。まず、旅行に行くためには計画を立てなくてはいけません。特に自分で計画する場合には何を見に行くのか、食事場所はどこにするのか、乗り換えの時間...

2018.08.26 09:00

速いことはいいことか? 〜京大式deep thinking〜

どうも。モナカです。突然ですが「時間距離」という言葉をご存知でしょうか?時間距離とはある2地点の「遠さ」を物理的な距離ではなく、そこまでにかかる所要時間で測るというものです。現代ではこの時間距離はだんだん短くなっています。例えば東京-京都間の時間距離は江戸時代:約14日(徒歩)現...

2018.08.23 22:00

私の持論:勉強する意味とは?

どうも。モナカです。今日の私の持論は勉強する意味です。なぜ勉強するの?という疑問はよくありますよね。みなさんなら子供に言われたらどう答えますか?一般的な意見としてはいい大学へ行き、いい会社に就職できるからなのでしょう。ただ最近では価値観が多様化し、いい会社に就職して働くことだけが...

Copyright © 2025 三重の学生団体ガクレポ ホームページ.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう